遺品整理、実家の片付け・掃除、ゴミ屋敷清掃業者は大阪・神戸・京都のお片づけ小町

ゴミ屋敷脱出!ブログ - 片付けられない人を調査

2015.04.18 21:50

片付けられない人を調査|整理整頓上手な人との違いについて

片付けられない人にしてしまう環境の違いって?

片づけられないという人は実際にいます。一念発起して片付けても、一時的にはきれいでも、あっという間に散らかってしまうということになります。ダイエットと同様に片付けという物は、普段から少しずつ、自身の体のことを気にかけて、食事制限できる人は太ったりすることは少ないでしょう。

ですが、夏までに何とかしよう、と冬の間は体のことは気にすることなく食べ続けると、夏はダイエットできても、また冬はリバウンドしてしまうのです。このように片付けが上手で整理整頓ができている人は、散らからないよう普段から気にかけ、出した物をすぐ片付ける生活ができているのです。

また、片付けられない人というのは、自宅に誰かが訪問する前などだけ、集中して片付けようとするために、普段は汚部屋になってしまうのです。では具体的に片付けられる人と片付けられない人の違いについてご紹介いたします。

片付けられるか否かの違いを作るそれまでの環境

片付けができる人は買い物から帰ってきても、すぐに買った物を冷蔵庫にいれたり、クローゼットにいれることができます。物が入れる場所がきまっているので迷うことなく、行き先が決まるのです。ですから物が外にでているという環境にはなりません。

でも片付けができない人は、まずは片付けよりも休憩しようということになります。とりあえずその辺に置いておいて、あとから片付けようと思ってしばらくそのままにすることが多く、結局はそのまま放置してしまうことがあるので、リビングなのに、キッチン用品とか洋服がおきっぱなしになるということが大きな違いです。

このような日常のちょっとした生活習慣の違いによって、部屋が散らかってしまうか、整理整頓できてるかの違いができてしまうのです。

原因は子供のころからの生活環境

これは、子供のころからの生活環境にもよる物です。子供のころから整理整頓の習慣ができている環境に育った人は、その後もそれが当たり前にできていくのです。逆に散らかった環境にいると、気持ちが落ち着かないとかイライラしてしまうという人もいます。やはり育った環境の違いというのが大きいのでしょう。ただ、散らかった環境で育ったからといって、もうどうにもならないということではないです。

いつも自分の部屋の写真を撮ってどれだけ汚い環境にいるのか知る癖をつけることで、片付けようという意欲がわきやすくなります。

今回は、汚部屋と生活習慣の関係について紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?もしお部屋が生活習慣だけではどうしようもない段階まで進んでいる場合は、私達お片付けのプロにお問い合わせください。早く、安く、丁寧に女性スタッフがあなたのお部屋をお片付けします。

ーお問い合わせはコチラー

http://ok-komachi.com/contact/

2015.04.16 19:20

片付けられない人を調査|男女比や年齢は関係があるの?

片付けられない人の年齢や男女比の特徴

生活をしていくうえで、片付けることは大切です。モノを出し、元あった場所に戻すという行動は生活しやすい環境づくりに必要不可欠なのです。この片付ける、という単純作業をできる人もいれば、できない人もいるのです。この動作が緩慢になるとモノも人もだらしなく見えてしまいます。

確かに女性の方で、普段外では服装もメイクも髪型もバッチリで仕事ができる人が、実際に住んでいる部屋がとんでもない汚部屋だった、ということもあります。では、いったい片付けられない人はどういった特徴の人が多いのでしょうか。

また、どういった原因から片付けられない汚部屋をつくり上げてしまうのでしょうか。今回ご紹介しますのは、片付けについて、年齢や男女の区別が関係があるのかという点から、その調査結果をご紹介いたします。

年齢や男女の差で片付けられない人の特徴は見えるのか

年齢の違いに関しては、20代の方などは比較的に幼少期の環境や仕事の忙しさなどから片付けられないことの要因になりますが、高齢者の場合は、身体を動かすことが思うようにいかず、片付ける作業がおっくうになることがあります。それぞれの年齢に合わせて原因も異なります。

また、男女の違いを考えると、一般的には女性の方が男性よりも片付けに向いていると言われています。それは女性=綺麗好きというイメージが抱かれやすいためです。幼い頃から片付けることを躾けられて育っているから、家事の手伝いをしているから、女性の方が片付け上手なのだと考えられがちです。

男女の差よりも幼少期の躾

しかし実際には、片付けることを躾けられてきた男児も存在します。実際のところは男女の差よりも幼児期の躾けが一番大きな影響となっていることが分かります。幼い頃育った環境が、親が片付けをしない家庭であれば本人も将来同じような道を辿りやすいということなのです。

因みに、現代では女性の社会進出も一因となっている節があります。男性同様に深夜近くまで働いて、くたくたになって帰ってくる。そうなると体力的にも気力的にも、掃除が難しいでしょう。結婚していても共働きであれば、なかなか片付ける時間はとれない物ですし、帰宅時間が遅いと掃除機をかけるわけにもいきませんね。普段から少しずつでも片付ける癖をつけていくことが大切でしょう。

  • «
  • 2 / 2